13:30~15:00/
SAPジャパン(株)
本社
東京都千代田区大手町1丁目2-1 三井物産ビル11F
・「大手町駅(千代田線/半蔵門線/丸ノ内線/東西線/都営三田線)」C4、C5出口直結
・「竹橋駅(東西線)」より徒歩5分
・「東京駅(JR各線)」丸の内中央出口より徒歩14分
■受付開始13:00
2018年の「DX推進ガイドライン」発表から早6年。DXに取り組む企業は増え、成果が実感しやすい「組織横断的な業務のデジタル化」に注力する企業も多くなっています。
基幹システムの導入が進む一方、失敗事例の報道に不安を抱く声もあります。
DXを絵空事に終わらせず、基幹システム導入を競争力強化につなげるためには、事前に知っておくべき成功戦略があります。
本セミナーでは、以下について詳しく解説します。
■SAP S/4HANAが、なぜDX時代にふさわしいのか■
SAP S/4HANAは「1fact,1place」を実現し、真のリアルタイム経営を可能にすべく進化を続けるDX時代にふさわしい経営基盤です。
SAP S/4HANAが企業全体にもたらす効果について解説します。
■SAP S/4HANA導入の成功戦略■
基幹システム導入は単なるシステムの入れ替えではなく、
経営改革そのものです。プロジェクト責任者が経営層の理解を得ること、経営層が支援をすることは必須です。経営層のビジョン、現場の実態、組織課題を統合し、
実行可能な解決策を打ち出せるかどうかが、SAP S/4HANA導入の成功の鍵を握ります。一体どのように実行するのか、具体的に解説します。
また、SAP S/4HANAのデモンストレーションもご覧いただきます。
DX時代の経営基盤構築を成功させるために、ぜひ本セミナーにご参加ください。
受付開始 13:00
株式会社ソフテス 取締役副社長 押川哲也
Session113:35-14:10
SAP S/4HANAが、なぜDX時代にふさわしいのか
DXへの取り組みが進む中、なぜSAP S/4HANAを経営基盤に選ぶべきなのか、世界に選ばれるSAP S/4HANAの特長、企業全体にもたらす効果についてご紹介します。
SAP S/4HANA導入の成功戦略
経営層のビジョン、現場の実態、組織課題を統合し、実行可能な解決策を打ち出せるかどうかが、SAP S/4HANA導入の成功の鍵を握ります。
ソフテスは創業以来、SAP導入を通じて、企業の競争力強化と経営基盤の構築を支援してきました。経営と現場の双方を深く理解し、システムの知見を活かすことで、課題解決のためのあるべき姿とシステムの橋渡しが可能です。
独自の導入手法である「ビジネスデザイン」「ユーザダイレクト方式®」、そしてノウハウをもとに、成功戦略を解説します。
株式会社ソフテス 執行役員 コンサルティングサービス部 部長 渡辺英介
Session214:20-14:40
SAP S/4HANAデモンストレーション
SAP S/4HANAの一元管理・リアルタイム性による効果をイメージいただくために、デモンストレーションをご用意しました。部署間を横断したリアルタイムな情報連携を体感していただきます。
株式会社ソフテス SAP認定コンサルタント
Session314:40-15:00
本音を語る座談会
SAP S/4HANA導入についての不安や疑問、セミナーで聞き足りなかった内容について気軽にご相談いただけます。セミナー本編ではお話しできないような、コンサルタントのリアルな話もご紹介します。
SAP S/4HANAは、以下のような特徴や導入効果により、
企業の経営戦略に素早く対応し、ビジネスの創出・加速を支援します。
SAP S/4HANAの特徴
SAP S/4HANAの導入効果
迅速な意思決定
基幹系と情報系を統合し、
取引データを即時分析。
短いサイクルで迅速な意思決定を支援。
業務を整流化
業務に必要な情報が一画面に集約。
問題検知から対応までを短縮し、
業務を整流化。
業務改善
ベストプラクティスを活かし、
業務改善を実現。