SAP社からはIntelligent Enterpriseのコンセプトのもと、デジタルコアたるSAP S/4HANAやSAP ERPと、サプライヤーとを繋ぐSAP Business Networkが提供されており、下図のような特徴と導入効果があります。
本セミナーでは、SAP Business Networkによるサプライヤーとのデータ連携について解説し、
サプライチェーンのデジタル化がどのように実現されるかをご紹介いたします。
SAP Business Networkの特徴
需給の変動を即座に
ビジネスパートナーに共有
バイヤーとサプライヤー双方の情報をデジタル化し、サプライチェーンで生じた需給の変動をSAP Business Networkを介して即座に共有します。
SAP S/4HANAやSAP ERPとの
素早い連携
SAP S/4HANAで転記された購買発注伝票はSAP Business Networkを介してサプライヤーにすぐさま連携され、同様にサプライヤーからの納期回答や出荷通知もSAP S/4HANAへすぐさま連携されます。
すべてのサプライヤーが
素早く参加
サプライヤーにも扱いやすく、教育は不要です。さらに、サプライヤーのスムーズなネットワーク参加をソフテスが支援いたします。
15:00-15:05 オープニング
SAPジャパン株式会社 インテリジェントスペンド事業本部
ソリューション部 Director 川崎 雅弘 氏
強靭なサプライチェーンを構築するには、デジタル技術の活用によってサプライヤーとのコラボレーションを実現し、サプライチェーンを精緻に把握することが重要です。
本セッションでは、SAP社が考えるResilientなサプライチェーンの姿と、サプライヤーとのデジタルコラボレーションを実現するSAP Business Networkのメカニズムについて解説いたします。
株式会社ソフテス SAP Ariba認定コンサルタント
SAP S/4HANAやSAP ERPとSAP Business Networkを連携することで、発注・納期回答・出荷通知・入庫・請求までのプロセスがどのようにサプライヤーと連携されるのか、デモンストレーションにより解説いたします。
セッションの後半では、最短24週間~という短期間導入を実現する技術的バックボーンや、導入プロジェクトのモデルスケジュールと、サプライヤー向けの参加支援サービスについてご説明いたします。
16:05-16:20 質疑応答 講演の内容や弊社サービスに関する疑問等、お気軽にご質問ください