Interview Patterns and Examples社員インタビュー

キャリアアップに成功した社員を紹介

ソフテスでは、IT経験者はもちろん、未経験者も活躍しています。多彩な経歴の方が、キャリアアップに成功しています。文理も関係ありません。IT業界では珍しく、約5割が文系出身者です。
ソフテスは、社員一人ひとりと向き合い、その能力・適性に応じた責任ある仕事を任せています。
また、新しい技術に挑戦する環境や成長を後押しする制度も整っています。
その結果、今まで培ってきた経験や知識を活かしつつ、短時間で驚くべき成果を生み出し活躍できるのです。

インタビュー1
前職:半導体メモリ営業 現在:ソフテス SAPコンサルタント
「前職ではどんな業務を担当されていましたか。」
半導体メモリのルート営業で仕入先とお客様の間に立ち、価格や納期の調整を行っていました。
ちょうど家電やパソコンなどの需要が高まった時期だったので、供給量の増加や値下げ交渉なども経験しました。
「キャリアチェンジした理由は?」
これからのキャリアを考えたときに、どんな業界にでも対応できる業種のほうが安定して仕事があるのではないかと考えました。今はどこの会社でも業界でも情報システムは不可欠ですから情報システムの導入や開発を行っている会社に入りたいと思うようになったからです。
「ソフテスを選んだ理由は?」
3つありましたね。
1つは企業規模が小さいこと。小さければ一人ひとりに任される仕事のボリュームと範囲が広く、力をつけるのに最適だと思いました。
2つ目はプライムコントラクタであることを方針としていること。SEやプログラマーなどIT企業に勤めている友人が下請を行っている会社に勤めており、大変苦労していることを聞いていたからです。
3つ目は、社風が自由な印象があったからです。人から細かく指示されて仕事したり、規律を守るということが性に合っていないので、社員を信頼し任せてくれるところなら自分の力を発揮できると思いました。
「現在はどういった業務を担当されていますか?」
入社1か月後ぐらいから、2つのプロジェクトに参加しています。SAP ERPの新規導入とアップグレードの2つのプロジェクトです。その中で販売・在庫管理の部分を任されています。
週1回お客様先に先輩と訪問し、ワークショップを行っています。まだ単独で提案できるレベルではありませんが徐々に任せてもらえる範囲が増えているところです。
「入社後に感じているギャップはありますか?」
私にとっては思っていた通りでした。一人ひとりの担当範囲はやはり広いですね。それに比べて、まだ私自身の知識やできる範囲が狭いので、できる範囲を広げていけるよう勉強中です。
「将来の目標を教えてください。」
SAPソリューションをもっと活用するソリューションを提案できるコンサルタントになっていきたいですね。
経 歴
早稲田大学卒業後、半導体メモリ業界のトップシェアを誇る商社でのルート営業を経てソフテスに入社。
ワーキングホリデーで、バックパック一つで約1年間オーストラリアに滞在した経験を持つ。
閉じる
インタビュー2
前職:システムエンジニア 現在:ソフテス システムエンジニア
「前職ではどんな業務を担当されていましたか。」
システムエンジニアとしてWebアプリケーションの開発を担当していました。
「ソフテスを選んだ理由は何ですか?」
私は浜松市の出身でいずれは、地元に帰りたいと考えてました。
地元でも業界でも80名程度の規模でお客様から直接受注を受け開発しているシステム会社として異彩を放っていました。ソフテスでなら、自分のキャリアを活かせると思ったからです。
「現在の担当業務を教えてください。」
SAP ERPと連携するWebアプリケーションの設計と開発を担当しています。
弊社商品である「らくらく登録ワークフロー」シリーズです。
この商品はSAP ERPの複雑な入力画面を誰にでも使いやすくするために開発されたものです。
「ソフテスのシステムエンジニアの魅力とは何ですか?」
それぞれが専門領域を持つプロフェッショナルがそろっていて、より良い方向に向かうための建設的な議論ができるところですね。行き詰った時に相談すると何らかの糸口をもらえるので頼もしさがあります。
また定期ミーティングで各自が専門的に得た知識をフィードバックするための技術交流を行っています。
ソフテスでSEとして働く面白さは、常にコンサルタントが身近にいて、一緒に働けることにあります。
これまではかなりの技術志向で、将来はITアーキテクトに携わりたいと考えていました。
現在は技術と向き合うだけではなく、技術を1つの手段と捉え、お客さまにより価値のあるソリューションを提供できるエンジニアになりたいと思うようになりました。
上司もシステムや業務に精通したコンサルタントであり、相談すると的確なアドバイスがもらえるためやりがいにつながっています。
「ソフテスに入社して変化したことはありますか?」
2点あります。
1つは帰宅が早くなったこと。以前は日付が変わるまで勤務することがざらにありましたが今はありませんね。開発が佳境に入ってくると遅くはなりますが普段は月30時間程度の残業で終わります。
2つ目は検証や調査に十分時間がとれるようになりました。自社内で開発するスタイルなので社内の検証機を使用しての調査も可能ですし、社内にいるそれぞれの分野のプロフェッショナルに気軽に相談しやすいので自身のスキルアップにつながっています。
「今後の目標を教えてください。」
直近は、担当しているソリューションをブラッシュアップして「誰でも使える」製品にすることを目指しています。将来はソフテスの事業の柱となる製品を作りたいですね。
経 歴
工業大学卒業後、国内SIerを経て外資系コンサルティングファームにてシステムエンジニアとして勤務。
業務改革プロジェクト、ERPパッケージ開発案件等に従事。要件定義から開発、保守運用までの全行程を担当。
Webシステムの最適化を得意とする。
閉じる
インタビュー3
前職:自動車部品開発・研究 現在:ソフテス サーバエンジニア
「前職ではどんな業務を担当されていましたか。」
自動車部品(先行開発用駆動モーター)の開発・研究をしていました。
「未経験でこの世界に飛び込まれましたが不安はありませんでしたか?」
正直、システムのことはよくわからなかったので不安もありましたが入社後の研修で解消されました。
入社後2週間程度は、「OSとは何か」「SAP ERPとは何か」といった基礎研修があります。基礎研修が終了すると実際にサーバにSAP ERPをインストールする実務研修を受講しました。
私の場合は幸いなことに受講中にプロジェクトに参加させてもらうことができ、実際の現場で先輩の作業をサポートしながら学ぶことができました。
「サーバエンジニアとはどんな仕事ですか?」
サーバのスペックの検証やインストールするコンポーネントの選択など仕様の検討段階からプロジェクトに参加しています。SAP ERPなどのシステムをインストールし、設定するのが主な業務ですがインストール後のお客様の日々の運用についてもサポートしています。
"データ処理が極端に遅くなった" "夜間はアクセスを禁止したい"などお客様が運用フェーズで直面する課題についてソリューションを提供しています。
「これまでの業務で大変だったことは何ですか?」
一番最初に参加したアップグレードプロジェクトです。先輩のサポートとしてプロジェクトに入りましたが指示されたことをこなすだけで精いっぱいでした。この仕事はお客様のサーバが止められる年末年始やGWに集中し、場合によっては夜間に行う作業もあります。最初にそういう経験をしたので耐性ができました。
休日に出勤しても後で代休がちゃんと取れるのでメリハリつけて仕事ができると思います。
「今現在はどんなプロジェクトに参加していますか。」
新規導入とシステムのアップグレードプロジェクトの2つです。
他社では聞かない組み合わせかもしれませんが一つのプロジェクトを担当することに比べて飛躍的に成長できると思います。
また最近では、SAPシステムの構築リーダーとして新製品のインストールや動作検証の業務に従事しています。
経 歴
国立工業大学卒業後、大手自動車メーカーでエンジニアとして4年間勤務。
ワーキングホリデーで、オーストラリアに1年間サーフィン留学。
閉じる
インタビュー4
前職:大手企業会計監査人 現在:ソフテス プログラマー
「会計士の資格を有しているのに、どうしてプログラマーにキャリアチェンジしようと思ったんですか?」
学生時代、プログラムを書くことを試験勉強の息抜きとして楽しみ、また、複雑な会計基準を独自に組んだプログラムを使って整頓し、勉強していました。
だから、私が本当に好きなことはプログラムを書くことなのだと気づきました。
「輝かしいキャリアを捨てることに抵抗はなかった?」
プログラムを書いているときは、本当に楽しくて時が経つのを忘れます。
こんなにも私を躍動させるものがあるのか、と気づいたとき、会計士の資格なんて使わなくてもいいと素直に思いました。
「ソフテスを選んだ理由は?」
未経験スタートでプログラマーをやらせてもらえることが一番の理由です。それに、自分が本当にやりたいことを認めてくれ、適性があるかどうかも見極めてくれました。
他社もいくつか受けましたが、プログラマー志望で選考に進んでも、なかなか受け入れてもらえませんでした。
「誰もが羨むような経歴の持ち主なのに、プログラマーになろうと決心させたものは?」
好きなことを仕事にしたいという率直な気持ちです。
「最後に、プログラマーになった気分は?」
会計の知識を活かしてソリューションを創り上げることができる仕事なので、毎日仕事を楽しんでいます。
納品時にお客様から喜んでいただける瞬間は最高です。
経 歴
大学3年次に公認会計士試験に合格。飛び級で大学院に入学。3年制の大学院をストレートで卒業。専門職学位を取得。
公認会計士試験合格後の大学3年次から公認会計士事務所に勤め、大手企業の監査を担当。
閉じる
応募する

上記フォームから履歴書・職務経歴書(PDF)を送付いただきます。